凝固系検査一覧
- プロトロンビン時間(PT)
 - 出血傾向のスクリーニング検査、血液の凝固障害を疑う場合や、その経過観察、ワーファリンのコントロールなどの目的で行う検査。
 
- 活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)
 - 出血傾向のスクリーニング検査、血液の凝固障害を疑う場合や、その経過観察、ヘパリンのコントロールなどの目的で行う検査。
 
- フィブリン・フィブリノゲン分解産物(FDP)
 - DICや血栓症を疑うときやその経過観察や治療観察や、線溶や凝固の亢進状態を疑う目的で行う検査。
 
凝固系検査に関する情報をわかりやすく解説。